インフォメーション
総合福祉施設いぶき

いぶきの食事便り

320日(木)春分の日メニュー

・三色ちらし寿司
・干し大根の煮物
・木の芽和え
・バナナ
・豆腐とかぶのすまし汁 

熱量:579kcal
たんぱく質:22.9g
脂質:14.7g
炭水化物:92.6g
塩分:2.1g

 

三色ちらし寿司の作り方

  • 生鮭は塩こうじ、酒に漬け込んでなじませた後、160℃のオーブンで10分焼く。
  • 焼いた鮭は、皮と小骨を取り除いてほぐす。
  • ごはんは酢、砂糖、食塩の合わせ酢で混ぜ、桜でんぶも一緒に混ぜ合わせて、ピンクの寿司ごはんをつくる。
  • 寿司ごはんを器に盛り、上に鮭のほぐし身と錦糸玉子、きざみ海苔を並べる。

※キザミ食の方も、このまま食べることができます。

  • KODAK Digital Still Camera

  • ミキサー食